エジプトのフィラエ神殿とホルス神殿はオシリスとイシスの物語!古代エジプトには多くの神々が存在していました。その中でもオシリス・イシスの話から始まります。王家の谷で有名なファラオもホルス信仰からきています。ホルスの生まれ変わりがファラオなのです!
エジプトのフィエラ神殿とホルス神殿!!
エジプト神話の地として有名なホルス神殿!!
ホルス神殿
何?このレリーフ、牛を料理している?上のブロッコリーみたいなのは何だろ#コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ pic.twitter.com/ojwvXgMhlR
— ※pokemoon※ (@pokem00n1) May 10, 2020

建造物はいまだに保存状態が良くて一般公開されています。
ホルス神殿。ちょう良い… pic.twitter.com/Xl5YLDC02J
— やんぴん🥗 (@xiy4ngy4ng) April 18, 2019

偉大な建物。古代人の力でこのような建物をつくったということは権力の象徴でもあります。
ここが!ホルス神殿です!
ホルスはめちゃくちゃ人気があったのでこんな神殿もあるんだとか。人が全くいないからゆっくり見られるし、何より保存状態が素晴らしいしホルスが可愛いので、チャンスがあるなら行くべきだと思う!
ホルス様可愛いよ……😂 pic.twitter.com/lzRpMjDZ6x— 旅ログ (@travel_log0209) December 30, 2019

このような神殿には絶対行きたい。昔の凄さがわかります!!
ホルス神殿 地図
エジプト神話 冥界の王オシリスとイシス
オシリスは再生と復活を司る冥界の王として信仰されています。もともとは、農業神だったそうですが有名な神話がこちらです。
大地の神ゲブと天空の女神ヌトの間に生まれたオシリスですが、父からエジプトの王位を継承しました。そして、妹のイシスと結婚することとなったのです。
そんな兄に嫉妬心を燃やしたオシリスの弟セトは、奸計をめぐらしてオシリスを殺し、遺体を14に刻んでエジプト中にばらまいたそうです。妻のイシスは必至で夫の遺体を発見し捜査をし続けました。
13の部分までは発見できたようですが、14番目の生殖器の部分は魚に食べられてしまったそうで発見できなかったそうです。
しかし、イシスは呪文を唱え続けオシリスは復活するのです。しかし、地上にとどまることをさけ、冥界に下りました。そして、冥界の王として君臨し続けるようになったのです
オシリスとイシスの子 ホルス
オシリスが殺害された後にイシスは呪文でオシリスの子供を身ごもったそうです。それが天空と太陽の神ホルスです。
父がいなかったために母と隠れるように成長を続けながら鍛錬を重ね成長したホルスですが、やがて王位をめぐりセトと対決しました。
そして最終的に神々の法廷でホルスの王位継承が認められセトは不毛の砂漠の地へと追いやられました。
こうしてホルスはエジプトの王としてクンリオンすることとなったようですが、冥界の王オシリスの陰の力があったからかもしれません。
フィラエ神殿
イシス崇拝の中心地に築かれているフィラエ神殿です。現在みられる神殿は、アスワン・ハイダムの建設に伴い、ナイル川に沈んだ旧フィラエ島からアギルキア島(現フィエラ島)に移築されたものです。
ボートに乗らなければ行けないフィラエ神殿に行ってきました。元々違う場所に建っていたもののダム建設による水没から守るために現在の場所に移動させたんだとか。移動させたにせよ島にこんな巨大な神殿作るなんてどーかしてる。#ナナ散歩 pic.twitter.com/duIQqfQgeT
— Nanako🐕🏠 (@namaikinanako) July 9, 2019

ナイルの真珠と言われているフイエラ神殿。
フィラエ神殿は思ったよりも壁画の保存状態が良かった。アブシンベル神殿と同じく、ダムの底に沈むのを避けるために高台の島に移設された神殿で、壁画がくっきりと残っている。イシス神殿との別名もあるぐらい、イシス神の彫刻が多いことでも有名。#エジプト🇪🇬#アスワン#フィラエ神殿#世界一周 pic.twitter.com/RlbDJ8Pxa0
— なにもにお 世界一周54ヶ国@一時帰国中🇯🇵 (@Nanimonio) November 30, 2019

一見は百聞に如かず。そのすごさは現地に行った人しかわからない?
アガサ・クリスティ『ナイルに死す』
今日は、”ナイルの真珠”と称される『フィラエ神殿(イシス神殿)』が出てきた😊🇪🇬 pic.twitter.com/TVUt7ZNMDb
— ケイコ / ルクソール (@AbdelaalKeiko) August 28, 2020
フィエラ神殿 地図
ホルス神殿とフィラエ神殿 旅に行く際の必需品
どちらも日本からかなり距離がありますのでツアーを使っていくことが一番いいでしょう。エジプトも貧富の差が激しいので見ず知らずの人にチップを要求されることは当たり前。
意外にもテロリズムも盛んですからツアー客がテロで殺害されたという事件も頻発しています。治安情勢はあまりよくありませんので現地人ガイドなどを信用すると痛い目にあう可能性もあります。
信頼できる旅行会社のツアーパッケージが一番安全だと思います。
最近では、携帯電話も普及していますから、ホテルに宿泊する際は、220Vから100Vに電圧変換するアダプターと差込口がどの差込口にも対応しているものを一つ持ち運ぶと便利です。
携帯電話やカメラの充電ができないとなると大変です!!せっかくの旅も台無しに!!海外旅行の必需品ですよ。
- 電圧変換器220Vから100V
- 海外向けコンセントに対応した電源差込口1つ
- 電源をとるときに2つか3つに分配できるもの(1つでは充電時間がかかってしまう)
- クレジットカード(海外旅行傷害保険付き等)
- パスポート
- お金
- スマホ
- コンパクトカメラ
良い旅は、良い準備をしてから始まります。歴史的価値の高い神殿を是非ご覧ください!!
→イギリスにあるグラストンベリーは歴史的英雄アーサー王の物語の地