キュウリは、栄養素のない野菜だった。ギネスにも認定されている!「きゅうり」という野菜は世界1栄養素のない野菜としてギネスブックに掲載されています。都市伝説ではなく真実なのです。胡瓜は、全体の90%以上が水分です。つまり、ほぼ水だとも言えます。
きゅうりは、ギネスブックにも認定されているほど世界1栄養素のない野菜・果実です!!
みなさんは、きゅうりと聞いてどう思いますか?お酒のおつまみに最高!!食卓には必ずきゅうり!!漬物にはキュウリ!なんて思われる人が多くいます。
きゅうりは日本の食卓で愛されている食べ物なんです。しかし、ある事実を知ってしまったら少しショックかもしれません。実は、きゅうりにはほとんど栄養素がないと言われているのです。
きゅうりは実に90%以上が水分と言われています。つまりほぼ水です。この中には、ビタミンC、カロテン、カリウムなどのごくわずかな栄養素が含まれているだけなのです。
しかもさらに悪いことにきゅうりにはビタミンCを酸化させる作用のある「アスコルビナーゼ」という酵素が含まれているのです。
このアスコルビナーゼは、ビタミンCの効果を奪ってしまう作用が働くので食べ物を食べていくうちに組み合わせが悪ければビタミンCを奪ってしまうというタチの悪い食材なんです。
こうした酵素が作用しないために酢などの料理酒を使って漬物やつきだしにすることでその作用が抑え込まれるということなんだそうです。
また、加熱してもアスコルビナーゼの作用は抑えられるようですが、きゅうりの炒め物はあまり聞いたことがありませんね?
しかし、こう考えてみればきゅうりは、他の食べ物の栄養まで奪ってしまう意外と知られていない野菜なのです!!これを知ってしまったら、明日からきゅうりが食べれない?
きゅうりは、愛されている食材ツイート編
野菜スティック!!
せろりー!にんじんー!きゅうりー!白ワインー!ばにゃにゃかうだー! pic.twitter.com/1bBQgaxk3M— 青咲ローズ🌹FINCA公式アンバサダーオリジナルフレグランス販売! (@aoRo_zu) March 13, 2021
野菜ステイックにはキュウリは必須ですね。酒のつまみに最高ですよー。マヨネーズがあればさらに美味しい!!
🥗サラダ😋
きゅうり🥒レタス
黒胡椒 ケール🌿添えて👍#サラダ#料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/sb3eQfJ47Q— テルちゃん!クッキング (@teruko_deko) March 13, 2021
野菜サラダにはキュウリは必ず入りますねー。
副菜のきゅうり人参作った🐰
味付けは調理酒、醤油、生姜、山葵😉 pic.twitter.com/uLdYwxYJ7Z— けいちゃん (@mkchaaam) March 13, 2021
副菜として料理の脇役を飾るきゅうり。ないと寂しいのが実情です。
ぬか漬け、最初はは長めに漬けないように ってなってて平日では無理だったから金曜の夜にしたたけど、… よく寝た!
きゅうりはちょっと辛め、チーズはめっちゃショッパイ! 食べる予定の無かったパンを焼こうね… pic.twitter.com/K1KresQne6— お汁粉 (@oshiruco55) March 13, 2021
ぬか漬けきゅうりは美味しさ絶品。とにかく酒のつまみに最高ですね。
天気悪い☔
おつまみ作って飲も…🍺
(きゅうりとスライスチーズ生ハムで巻いてマヨかけた) pic.twitter.com/UJuyK5wsfG— ゆーこ︎🥀 (@yo_you108) March 13, 2021
手巻き寿司や肉などを巻く料理にもきゅうりはよく使えます。日本人がきゅうりを好きなのがよくわかります。
きゅりの普及
きゅうりは、Wikipediaによれば、日本では平安時代から栽培され大正時代からよく利用されたそうです。
特に、昔は今の東京都江東区(砂村)で江戸時代末期には一大きゅうりの産地として栄えたそうです。明治時代には耕作面積がナスの3分の1ほどを占めるほどきゅうりは食されていました。
昔からあった品種が品種改良を重ね現在の形で食されている野菜になったのですね。ちなみに、日本では野菜に分類されていますが、欧州ではきゅうりは「果実」に分類されているのも考え方の違いなのでしょう。かなり興味深い違いです!!
→知っていた?ウナギの血には毒があること。有毒な血は失明する恐れも!